
ヘアサロンgricoのスタイリストによるエムエーヘアオイルを使った最新情報を紹介します
SALON STYLE
#30代 #40代 #ヘアカット #ボブ #ヘアカタログ



ミモレ
ボブを格上げする「ヘアオイル」適量は?つけるタイミングは?スタイリング成功の3つのポイント

STYLING
オイルにはアウトバス用、スタイリング用、兼用があり、ボトルの裏に表示されています。アウトバス用は乾かす前につけるのが一般的でテクスチャーは軽いタイプが目立ちますが、スタイリング用は重さを感じるものが多いです。仕上がりに束感やツヤ感を求める場合はスタイリング用や兼用できるタイプをチョイスして、ブローの仕上げに使いましょう。

マキアオンライン
【30代・40代】梅雨の湿気に負けない動きのあるパーマスタイル 「外はねレイヤードボブ」

STYLING
「アンドビー エムエーヘアオイル」を2プッシュと、「ミルボン ジェミールフラン ジェルクリーム」を10円玉程度の量とり、手のひら全体に伸ばしてから全体に大きく揉み込みます。ツヤが出るように表面は手ぐしで優しくなでつけて、まとまりよく仕上げます。

マキアオンライン
【30代・40代】切りっぱなし以上レイヤー未満♪「大人のこなれタイトボブ」

STYLING
中間から毛先にオイル(アンドビー エムエーヘアオイル)をなじませ、全体にシーソルトスプレイ(O-WAY シーソルトスプレイ)をつけることで、ウェットなのにドライ!という、新感覚の質感に♡
梅雨時期に髪の毛がまとまらない一番の原因は乾燥なので、オイルとシーソルトスプレイを使用することで、傷んだ毛先を修復しながら髪の毛をまとめることが出来ます。

マキアオンライン
【30代・40代】パーマで簡単スタイリング! くしゅふわ無造作ロブレイヤー

STYLING
ふんわりと全体を乾かした後、毛先に軽く水を揉み込んでパーマ感を出していきます。その後、クリームワックス(ミルボン ジェミールフラン ジェルクリーム)を50円玉程度と、ヘアオイル(アンドビー エムエー ヘアオイル)2プッシュを手のひらでミックスし、中間から毛先に柔らかく揉み込んであげるだけで完成!

マキアオンライン
【40代・脱!ペタンコ】ワンランク上の大人こなれショート

STYLING
全体をドライした後、中間から毛先にヘアオイル(アンドビー エムエー ヘアオイル)を馴染ませ、仕上げにシーソルトスプレー(O-WAY シーソルトスプレイ)をふれば完成。
オイルをつける際、前髪につけすぎてしまうとベタベタになってしまうので、全体につけてから最後に手のひらに残ったものを前髪につけるくらいがオススメです。

マキアオンライン
【30代・40代】梅雨に似合わせパーマヘア「大人のこなれショート」

STYLING
根本を中心にドライし、毛先は8割程乾いた時点でワックス(NAKANO モデニカ ナチュラル C)とオイル(アンドビー エムエーヘアオイル)を、1:1でまぜて、全体に揉み込めば完成◎
梅雨の時期のパーマスタイルは、スタイリング剤がついていない部分があると、時間が経った時にパサついて見えてしまうので、前髪や襟足などにも忘れずしっかりとつけることがポイントです。

マキアオンライン
【30代・40代】冬服に似合う♪「抜け感たっぷりアンニュイショート」

STYLING
全体を8割程ドライした後に、クリームワックス(NAKANO モデニカ ナチュラル C)と、ヘアオイル(アンドビー エムエー ヘアオイル)を1:1で混ぜて、くしゃっと揉み込むだけの簡単スタイリング!
前髪をドライする際にドライヤーを下からあて、立ち上げるように熱をしっかりあててあげると、時間が経っても崩れにくくなります。

マキアオンライン
【30代・40代】今こそ「ジェンダーレスショート」でハンサムママに変身!

STYLING
「NAKANO モデニカ ナチュラル C」と「アンドビー エムエーヘアオイル」をそれぞれ、2センチ幅、2プッシュずつの量をとってから手のひらに伸ばして、後ろから大きく揉み込みます。前髪も無造作になるようにくしゃくしゃと動きをつけてあげます。

マキアオンライン
【白髪が気になる方に◎】白髪のお悩みをポジティブ変換!ミドル世代こそ、全頭ブリーチカラーを楽しもう!

STYLING
ドライ前にトリートメントオイル(アンドビー エムエーヘアオイル)をつけ、全体をドライした後、柔らかめのワックス(ミルボン ジェミールフラン ジェルクリーム)を馴染ませるだけの簡単スタイリングです。